Tea Futoh Online Shop!Drip Tea&Drip Tea + plus の口コミ♪ドリップバッグで本格的な日本茶を楽しめます!
Category - お茶・ジュース類


日本茶ドリップバッグ Drip Tea

毎日のティータイムは楽しみにしています♪
ティータイムは、自分の中での決め事で
お菓子を1つだけ食べてもOK!としています(*^-^*)
お菓子の楽しみもあるけどw温かいお茶を飲むことでリラックスできホッとするから大好きな時間。
そして体を温めることでポカポカする❤
ただ、お湯を沸かし急須を出して茶葉を入れ・・・
その手間がしんどくて諦めてペットボトルで済ませることもあります。
そのような手間がなければいいのに、と思ったことが何度となくあります。
そんな私の願いを叶えてくれたのが「Drip Tea」
日本茶では珍しいドリップで淹れる本格日本茶!
日本茶を楽しめるドリップバッグで、手軽に楽しめて
スパイスやドライフルーツ を足すことで日本茶の新しいマリージュ体験がお家でできます❤

Drip Tea&Drip Tea + plus の特徴

Drip Tea 5種類セット(5個入り) ¥870
5種類のお茶の詰め合わで、色んな味が楽しめます。
●煎茶
春時期の若い茶葉のみを煎茶にしました。青々しい日本茶の風味が楽しめます
●煎茶&カモミール
爽やかなカモミールに煎茶の甘さをブレンドして。優しいブレンドになっています
●釜炒り茶
珍しい釜炒り製法でできたお茶はこおばしくすっきりと飲みやすい味です
●紅茶
お砂糖のいらないあまい滋味と澄んだ香りが優しい紅茶です
●京番茶
燻製のような独特の香りとさっぱりとした後味は一度飲むとくせになるお茶です

Drip Tea + plus 5種類セット(5個入り) ¥1,900
「Drip Tea」をもっと楽しんでいただくためのシリーズだそうです!
●Drip Tea 煎茶 + Plus 山椒・クロモジ
煎茶と山椒できりっとした風味が広がります
●Drip Tea 煎茶&カモミール + Plus ライム・アップル
爽やかなカモミールとライム・アップルで優しいティータイムを演出します
●Drip Tea 釜炒り茶 + 玄米
珍しい釜炒り緑茶に玄米を加えてこおばしさを感じられます
●Drip Tea 紅茶 + ゆず・シナモン
紅茶とゆず・シナモンでスイーツのようなあまいティータイムを楽しめます
●Drip Tea 京番茶 + スパイス
燻製のような京番茶とスパイスがくせになるマリアージュです
それぞれのお茶に合う素材を選んでいるそうです(*^-^*)
一杯目はプレミアムな茶葉の風味を楽しめるドリップ式日本茶として
二杯目はドリップバッグ に追加素材を加えて、フレーバー日本茶として新しい味を楽しめます。

美味しいお茶を淹れるのに
難しいことは何一つありません。
説明書を見ればわかりやく記載されていますし、工程は少ないので簡単♪
急須が使えない場所
急須を洗うのが面倒なとき
急須がないオフィスなどでも十分に楽しめます(^^♪
見た目もすごくお洒落なので、わくわくしながらも
開けるの勿体ないなぁ~という気持ちになります。
お茶好きな友人や大切な人へのギフトに喜ばれそうです。
Drip Tea&Drip Tea + plusを飲んでみました

一番最初は何を飲もうかと迷い大好きな玄米入りの
Drip Tea + plus の、釜炒り茶 + 玄米 にしました(#^.^#)

玄米が入ってる!
一杯目はそのまま、二杯目は素材の味が楽しめるというわけです❤

静岡県清水両河内地区の茶葉に
カモミールをブレンドしています。
カモミール(白い花)が可愛い❤

ドリップバッグ一杯目のお茶は釜炒り茶を楽しみます♪
美味しく飲むために、専用フィルターを採用しています。
カップの中で茶葉にお湯がしっかりと行き渡るよう
コーヒーのドリップバッグ とは異なるメッシュタイプの生地を使用。
またマグカップでも使いやすいように
カップに掛ける「手」の部分やドリップバッグの高さも、長めに設計されています。

お湯はだいたい150ccを淹れます。
茶葉が踊り開きます。
あきらかに香りが違います。
こんなに違うものなの?と思うくらい香ばしい良い香りが漂います。
あ~幸せ❤
家というのを忘れてしまいそう笑

休憩の合間のティータイムや
一日の終わりにドリップティーで簡単に本格的な味を楽しむことができます。

二杯目は素材を入れて楽しみます❤
カモミールの白い花びらが開きました!
可愛い~

玄米の香ばしい香りが最高!
柔らかくなった玄米もスプーンで食べました。
美味しい(〃ω〃)
Drip Tea + plus は、こんな感じで
2杯目も違った味を楽しめるのですが、他の味もとにかくレベルが高くて・・・笑
カフェで飲んでいる気分になっちゃいます。
私は、だいたい3~4杯楽しめたのでコスパも良いと思いました。
お茶によってはドリップバッグの中または外に入れるので、裏側の説明を読んでくださいね。
急須やティーポットを使わず
本格的な味が楽しめるので最近のお気に入りです( ^ω^ )
詳しくは下の公式サイトをチックしてみてください。
公式サイト⇒ティータイムを楽しくする!日本茶マリアージュ Drp Tea + plus

応援が励みになります?下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです




- 関連記事
-
-
レンジdeチャイ シリーズ!ビューティールイボスジンジャーチャイ の口コミ♪レンジで本格的なチャイが飲めます! 2022/04/23
-
Tea Futoh Online Shop!Drip Tea&Drip Tea + plus の口コミ♪ドリップバッグで本格的な日本茶を楽しめます! 2021/03/29
-
エクスピュア インテンス の口コミ!ウェルネスティーでおやつタイム!香りが良くてホッとする♪ 2020/06/01
-
ほっこり リラックスタイムに「micocoティー」飲んで巡りを整えましょう♪ 2019/01/26
-
ハーブ専門店「enherb」女性リズムを笑顔で過ごしたい時に 口コミ!9種類の贅沢なハーブをブレンド♪ 2018/11/18
-
micocoティーの口コミ!ノンカフェインなので就寝前でも安心♪リラックス効果でぐっすり! 2018/09/17
-